MENU
さっぴーん
転職3回の元損サ。損害保険会社の損害サービス(自動車3年、火新1年)に4年在籍。保険代理店、Webデザインスクール、Web担当者を経て、現在では毎日定時上がりの金融事務として勤務。

損保で働く人がなるべく負担をかけずに転職するためのブログ。

Webデザインスクールに通って自信をもてるようになった経験を活かして学びについても発信中。

【リアルな体験談】インターネットアカデミーに通った感想と卒業後の4つの変化

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
悩めるアラサー

インターネットアカデミーに通って時間やお金を無駄にしないか心配。
実際に通った人からリアルな感想を聞きたい。

さっぴーん

たくさんお金を払ってスクールに入ったのに、何も残らなかったら嫌ですよね。

インターネットアカデミーは、アラサーで未経験転職に成功した私が、自信をもっておすすめできるスクールです。

この記事を読めば、リアルな受講生の体験談がわかるので、インターネットアカデミーについてネットで情報収集する手間を省けます!

\ タップで読みたいところへ行けます /

目次

元受講生が解説!インターネットアカデミーは安心のスクールです

インターネットアカデミーは、元受講生の筆者が自信をもっておすすめできるスクールです。

なぜ、おすすめできるのか、安心と言えるのか、3つのポイントを解説していきます。

さっぴーん

インターネットアカデミーを知るために、チェックしておくべきポイントをまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね。

インターネットアカデミーが安心できる3つの理由

受講したから分かったインターネットアカデミーが安心できる理由は以下の通りです。

  • 初心者でも一人でサイト制作できるようになる
  • マンツーマン授業でインストラクターに質問し放題
  • インストラクターが常にモチベーションを上げてくれる

公式サイトはこちら

初心者でも一人でサイト制作できるようになる

インターネットアカデミーの「4段階の学習コンテンツ」を順番に受講すると、未経験からでもWebサイトや広告バナーを制作できるようになります。

STEP
オンデマンド授業(映像授業)

Web関連やサイト制作における知識をインプットします。

STEP
要点まとめセミナー

映像授業の中で重要項目だけをピックアップして解説してくれます。

STEP
演習セミナー

練習問題を解いてアウトプットします。


Webサイト等の作品制作で、おさえておきたい重要なポイントが学べるセミナーです。

STEP
制作サポートセミナー 

自分のサイトを作る際に必要な技術の実践練習。


例えば、ハンバーガーメニュー(スマホサイト内にあるメニューの3本線のこと)の作り方を学びます。

マンツーマン授業でインストラクターに質問し放題


1回50分のマンツーマン授業では、

  • 企画
  • デザイン
  • コーディング

すべての工程でインストラクターに相談しながら制作を進められます!


「自分は次に何をすればいいのだろう」、「この進め方であっているのか」など不安を感じませんでした。

さっぴーん

インストラクターに教えてもらうと効率も理解度もUPします!!

インストラクターが常にモチベーションを上げてくれる

インターネットアカデミーのインストラクターは、とにかく褒めてくれます。

インストラクター

「初心者でここまで企画を考えられるのは素晴らしいです」

「〇か月でここまで成長するのは凄いです!一緒に作品制作頑張っていきましょう」

「よし!がんばろう」と思わせてくれましたので、モチベーションを保てました。

さっぴーん

学習を続けるには、モチベーションがとても大切です。

受講したからわかった良くなかったところ

実際に受講してみて感じた良くなかったところは、以下の3つです。

  • リアルタイムでのみ行われる授業がある
  • 受講の進捗が手厚く管理されているわけではない
  • すでに知識経験がある人にはペースが遅いと感じる可能性あり

リアルタイムでのみ行われる授業がある

学習コンテンツの3つ目の「演習セミナー(小問題を解くセミナー)」はライブ授業のみでした。

仕事などで、時間が合わなかったときは、テキストの練習問題を活用すればカバーできます。

さっぴーん

受講生が質問しやすいよう考慮されてライブ授業のみのようです。

受講の進捗が手厚く管理されているわけではない

スクールで受講管理してくれるのではなく、自主的にカリキュラムの進捗確認が必要でした。

会員サイトに受講ロードマップが用意されているので、自分で計画を立てられます。

すでに知識経験がある人にはペースが遅いと感じる可能性あり

例えば、HTMLを学ぶときには、以下のような基礎から学びます。

  • ブラウザやサーバーとは
  • HTMLのタグとは
  • WebサイトにおけるHTML/CSS/Javascriptの役割は


また、ライブ授業では分からない人に極力合わせながら進むので、すでに知識がある人は物足りないかもしれません。

インターネットアカデミーには、多くのコースや単品講座もあるため、すでに知識経験がある方でも無料カウンセリングで自分にあったコースを選んでもらえます!

さっぴーん

初心者にも経験者にも優しいスクールですね!

リアルな体験談を解説 受講内容や進め方

受講したコース

実際に受講したコース「IoTエンジニア育成コース」で学んだのは、

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • サーバー
  • IoT

また、オプションで以下の講座も申し込みました。

  • Photoshop
  • UIUX(ユーザーインターフェース/ユーザーエクスペリエンス)
  • 作品制作実践

ちなみに、IoTエンジニア育成コース「専門実践教育訓練給付金」(参照:政府広報オンライン)の対象コースとなっているので、56万円引きで受講できました。

インターネットアカデミーで専門実践教育訓練給付金を受ける方法については、こちらを参考にしてみてくださいね。

\給付金をもらってお得に受講/

公式サイトはこちら

インターネットアカデミーの学び方

インターネットアカデミーでの学び方は以下の6種類です。

  • ライブ授業
  • マンツーマン授業
  • オンデマンド授業
  • オンライン質問
  • 校舎利用
引用:インターネットアカデミー 公式サイト

学習の進め方

下記の図は、実際に筆者が通った際の大まかな年間スケジュールをまとまたものです。

※タップで拡大することができます↓

  • 約半年でオンデマンド授業(映像授業)を終わらせることができました。
  • 3か月目から作品制作セミナーに参加しつつ、Webサイト制作を進めていきました。

勉強時間(参考)

最初のカウンセリングの際に、確保できる時間を確認してくれてそれに合ったコースを考えてくれます。

受講期間が1年間と長いので、安心して受講できます!


参考までに筆者の1年間の勉強時間は、

  • 仕事の日:2、3時間
  • 休みの日:平均5、6時間  でした。
さっぴーん

休日は予定があれば出かけたり、旅行も行ったりしてましたよ。

働きながら勉強を続けるコツ

働きながら勉強を続けるのってそう簡単にはできませんよね。

ただ、必ずしも机に向かって勉強する必要はなく、

・電車内で動画講義を聞く

・朝の身支度の時間

・なんとなくスマートフォンをいじる時間

そんな「スキマ時間」に勉強するのでも十分です。

「やっていて自分が楽しい!」「もっと知りたい!」と思えるかどうかが一番重要です!

卒業後はどのような変化があるのか

Web・IT業界への転職できた

転職(もしくはフリーランスなど)は、スクールに通う方の多くが目指している目標でしょう。

インターネットアカデミーには目標を叶えるための環境が整っています。

実際にインターネットアカデミーを受講して転職した話は下記の記事で詳しく説明しています。

あわせて読みたい
アラサー未経験からWebデザイナーやWeb担当者への転職は厳しい?30歳で未経験転職に成功した体験談を公開! このサイトはアフィリエイト広告を使用しています。 アラサー未経験からWebの仕事に就けるのか不安。実際に転職した人の声を聞いてみたいな。 アラサーで未経験転職は難...

経済的・体力的・精神的にも決して簡単なことではありませんが、まずは一歩踏み出てみるのが重要です。

一人でWebサイト制作が出来るようになる

これまでHTMLはもちろん、Excelも使ってこなかった筆者でも、一人で企画からデザイン・コーディングまで出来るようになりました。

このスキルは大きな収穫であり、今後の人生において様々な可能性を広げてくれます。

できることが増えるのはうれしいですよね!

目標ができ、前向きになれた

スクールに入ったことで、やるべきことが明確になります。

例えば、インプットの時期には、

「○○までにHTML/CSSの動画を終わらせよう」

・アウトプットの時期には「○○までに企画・デザインを終わらせよう」

など、常に目標ができました。

その目標を達成していくごとに『満足感』を味わえたので、それも楽しさになっていました。

新しいことを覚えるのが楽しくなる

WebデザインやWeb技術を学んでいると、

・「このデザインを表現する方法は?」

・「このアニメーションが動いている仕組みは?」

など次から次へと新しいことが出てきます。

新しいことを覚えてそれが自分のものになると、やりがいを感じます。

Web業界はスピード感のある業界のため、今後もずっとこの好奇心を刺激し続けてくれるはずです!

ステップアップしていくと楽しくなります

最後に、今回の記事のまとめと、Webデザインスクールに入るときの注意点をお伝えして終わりにします!

スクールに入るときの注意点

簡単・お手軽にスキルは身につかない

Webデザインスキルを身につけて、一人でWebサイトを制作できるようになるまでには、ある程度の努力と一定の時間の確保が必要です。

働きながらスクールに入ろうとしている人はなおさら、Webデザインの勉強に時間をさく意識が必要となります。

自分から行動しないと何も変わらない

授業を受けるだけでは、自分でWebサイトをつくれるようにはなりません。

インターネットアカデミーでは、初心者がWebサイト制作するためのサポート体制が整っているので安心です。

そのサポートを無駄にせず、自分で手を動かしてWebサイトやバナーの制作するのが大切です。

わからないことを1から10まで教えてもらおうとしない

悩めるアラサー

お金をかけてスクールに通っているのだから、全部教えてもらって当然じゃないの?

さっぴーん

もちろん、スクールのサービスは積極的に使用して、わからなことを解決していくべきです!

スクールを卒業後もわからないことは多々出てきます。

わからないことにぶつかったときに自力で調べる癖をつけておくと、後々の自分のためになります。

まとめ

最後に今回のまとめです。

インターネットアカデミーが安心できる理由は、以下の通りでした。

  • 「4つの学習コンテンツ」で初心者でも一人でサイト制作できるようになる
  • マンツーマン授業でインストラクターに質問し放題
  • インストラクターが常にモチベーションを上げてくれる

4つの学習コンテンツはこちら

  • オンデマンド授業(映像授業)
  • 要点まとめセミナー
  • 演習セミナー
  • 制作サポートセミナー

頑張って稼いだお金を払って、スクールに入るのは覚悟のいることだと思います。

ただ、少しでも勉強してみて、「もっと知りたい」「やっていて楽しい」と感じることができたなら、スクールで本格的に学ぶことも検討していただきたいです。

ぜひ人生を変えるはじめの一歩だと思って、無料相談から始めてみてくださいね。

引用:インターネットアカデミー

\最大56万円の給付金がもらえるReスキル講座が4コース/

・完全未経験からでも一人でWebサイトがつくれるようになる4つの学習コンテンツ

・マンツーマン授業では約1時間もインストラクターを独り占め

・母体がWeb制作会社なので最近スキルが身につく

公式サイトはこちら



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転職3回の元損サ。損害保険会社の損害サービス(自動車3年、火新1年)に4年在籍。保険代理店、Webデザインスクール、Web担当者を経て、現在では毎日定時上がりの金融系の事務職として勤務。

損保で働く人がなるべく負担をかけずに転職するためのブログ。

Webデザインスクールに通って、自信をもてるようになった経験を活かして学びについても発信中。

株式会社TealsではHSPについて執筆中です!

目次